オオサカジン

  | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

アロマのランプにサンドブラスト!

2007年05月31日

素敵なアロマのランプにサンドブラストで絵付けをさせていただきました〜☆

とってもきれいなボトルなのですが色付けガラスだったので、私には難しかった(´A`)けれど、納品したら喜んでいただくことができました(^_^)v
感謝ですm(_ _)m

ギャラリーには素敵なな方にいらしてほしい!

手創りのぬくもりや暖かさなど素晴らしさをわかっていただける方にいらしてほしい!

心優しい方にいらしてほしい。。。。。。
  


家宝になったジュェリーのティアラ

2007年05月29日

とっても素敵なティアラでしょう〜☆

お手持ちのジュェリーをティアラにされて近々お嬢様がウェディングでお使いになるそうです(^o^)/

その後は代々うけついで、それぞれの思い出を重ねていかれるとか!

まさに家宝ですね。

こんな素敵なティアラを創りたいとのお考えの方はご連絡くださいね(^O^)

神戸岡本
ギャラリーようこ
078−413-0101
  


Posted by レーヌ at 23:58Comments(0)神戸・岡本・芦屋

ブルーミンメドーでのイベント!!!!!

2007年05月26日

ジュエリーデザイナーのテイミーさんと

ブルーミンメドーで展示会のイベントをします。

とってもおいしいランチを用意しました。

ガーデンブライダルのできるステキなレストランです。





テイミーさんはジュエリーのリフォームにも人気があります拍手

おいしいランチを召し上がりながら

テイミーさんのジュエリーや私のガラスの作品たちを

楽しんでいただければうれしいです。

できるだけガラスの作品や木工とのコラボ作品を

展示するつもりです。



  


芦屋商工会女性部の総会

2007年05月25日

芦屋商工会女性部の総会と親睦会(^O^)

芦屋の山中市長がご挨拶(*‘‐^)-☆

県会議員の山田みち子さんは芦屋商工会女性部の初代会長をされたそうでm(_ _)m

総会の後親睦会

新旧の役員さん達のご挨拶とともに和やかに楽しく(^_-)-☆

役員さん達のご苦労に感謝しながら楽しくすごさせていただきました。
ありがとうございました(^_-)-☆
  


心にほんの少し癒し(^O^)

2007年05月23日

心が少し温まります!

心が少しほっこりします!

心が少し優しくなります!

ギャラリーの新しいアイテムというかニューフェースです(*‘‐^)-☆


  


リサイクルで創りました(*‘‐^)-☆

2007年05月21日

プリンの容器です!

ガラスの容器なので、何かに使いたくて(^o^)/

サンドブラストで簡単な絵付けをして観葉植物を植えました(*^−')ノ

プリンのからビンも喜んでくれるよね〜☆

かわいいでしょ!!!!!

お部屋に観葉植物は必要ですよね(*‘‐^)-☆
朝目覚めた時観葉植物のグリーンが目に入るのは、いい一日の始まりのためにいいって江原さんの本に書いてあったと思うよ〜☆

プリンだけでなくお酒の空ビンなどにサンドブラストで図柄を付けることによって長く使えて、ゴミが減るのでは?

ガラスも捨てられずぬにリメイクしてデビューできれば喜ぶよね(*‘‐^)-☆


  


幸せを引き寄せた西洋と東洋の占星術!!!

2007年05月20日

ワクワク!!!!!

私ってどんなんだろう?????



東洋の九星気学からのアプローチと

西洋占星術の出生チャートからのアプローチ

不思議??????

おもしろーい
拍手

九星気学の絢音ちゃんからのセッションが

シナモンちゃんの西洋占星術からのセッションと

うまくと言うか不思議にというか

かぶっちゃってお互いの説明に近くなっちゃう感じかなぁ~

おもしろ~い!!!!!




一度参加してみてください!

私の言う意味がわかっていただけると思います

来月もやりま~す



神戸岡本
ギャラリーようこ
078-413-0101
  


Posted by レーヌ at 13:32Comments(0)

わいわい万華鏡の講習会!!!!!

2007年05月20日

世界に1個の万華鏡!!!!!
講習会しました(^_-)-☆

皆様楽しんでくださったと思います拍手



中に入れるオブジェを選んで

センスが光りました拍手

とってもステキな万華鏡ができました。

男性に方は男性らしく!

若い女性の方は可愛く!

次回は少しレベルアップしたのをやりましょう!

とのことです。

クリスマスバージョンも予定してます。

次回はぜひ参加してください!!!!!  


ランプベルジェのランプに絵付け

2007年05月20日

ランプベルジェのブルーのきれいなランプ

かわいい天使とナデシコの小花をサンドブラストで絵付けをしました

今日納品して喜んで頂きました(*‘‐^)-☆
なのに写真写すの忘れてた(;_;)

次のオーダー頂いたので、今度仕上げたら忘れないようにデジカメしなければ(*‘‐^)-☆

ランプベルジェの香りは、いつもギャラリーで愛用しているし〜

今までにもサンドブラストで絵付けのオーダーさせて頂いたと言うのに〜☆
  


新作です〜☆!!!

2007年05月19日

ガラスのエタジュラはどう?

インテリアアクセサリーとしてもいいでしょ(*‘‐^)-☆

何をおいてもかわいい!でしょ!!!!!
  


こんなリサイクルはどう?

2007年05月18日

これ何の空ビンかわかりますか?

お酒が入ってたビンなので〜す(*‘‐^)-☆
かわいいのでサンドブラストで模様をつけました(^O^)

一輪挿しとしてもドレッシング入れとしてもいいでしょ!!

これなら楽しくリサイクルできるでしょ!!!!!




  


5月15日の記事

2007年05月15日

おもしろい形のフラワーベース

このまま飾っててもかわいいですよ(^_-)-☆

五月二十六日(土曜日)に特別ご招待フェアをします(^O^)

場所はブルーミンメドー

ガーデンブライダルがとってもステキなレストランです

詳しいことは後日に書きますね(^_-)-☆
  


Posted by レーヌ at 03:41Comments(0)神戸・岡本・芦屋

母の日のプレゼントに【ありがとう】額売れたよ!!!

2007年05月14日

いらしてくださ~い!!!!!

19日に3倍お得なセッション!!!

西洋占星術と九星気学のダブルセッション!



東洋と西洋とのコラボレーション拍手



前回はとっても楽しかったですよOK

両方から幸せを引き寄せましょう


神戸岡本
ギャラリーようこ
078-413-0101  


Posted by レーヌ at 00:14Comments(0)

Happyミニライト!

2007年05月12日

ミニライトです。

花柄でなくこんな柄も面白かなぁ。。。。。。



ここにアロマオイルをいれて

アロマウォーマーにしてもいいですよ。

色違いも創れます。

  


ステキな酒蔵のギャラリー

2007年05月11日

上郡にあるギャラリー東蔵さんに行って見ました。

とっても風情があって心が安らぐようなスペースでした。

もともと西脇酒造の蔵で

映画の【蔵】の撮影に使われた蔵だそうです。

大きな桶がなんとも懐かしく

幼い時に従兄弟たちと大きな桶の周りで鬼ごっこをしたりしていたことを

思い出したりしてましたスマイル



土間が広くてその奥に喫茶スペースがあって

土間にも喫茶スペースにも作家さんの作品が展示してありました。

土間の置くにはピアノが設置してあってライブもできるようえした。

ピアノが小さく見えました。

2階もあって

そこにもライブや講演やセミナーなどができるスペースがあり

展示もできそうです。

天井が高いのでゆったりしてる感じでした。

オーナーもいい方でずいぶん長居をしてしまいました。

心と身体に優しい作品を創られる作家さんたちと

展示会をしたいなーと思いましたが

ちょっと遠いですが。。。。。。。  


Posted by レーヌ at 22:12Comments(0)

素敵なお客様から頂いた私のお守り!

2007年05月11日

ギャラリーの素敵なお客様で油絵を描かれる画家の先生から頂いた(マルちゃん)

その時から不思議とお守りになちっちゃった!
  


母の日のプレゼントにいいでしょ!

2007年05月10日

母の日のプレゼントにオーダーで創りました。

カーネーションの図柄をデザインしました〜☆

お紅茶を入れてもハーブティーを入れても素敵なティータイムが楽しめます(*‘‐^)-☆
  


Posted by レーヌ at 03:22Comments(0)新築のお祝いギフトに

オリジナル創ってもらっちゃった

2007年05月09日

かわいい!でしょ!

創ってもらっちゃった(*^_^*)

電車の中で本を読むのにいいでしょ〜☆

この作家さんすっごく個性的(^O^)

布に絵を描くつもりで創られるとか(*‘‐^)-☆

いつもバッグに本を入れてるので楽しいですm(_ _)m
  


5月病オススメなアロマオイル

2007年05月07日

ゴールデンウイークが終わった頃から急にやる気をなくして

スランプ状態に

陥ってしまう いわゆる“5月病”

自分に妥協を許せないような、

完ぺき主義で真面目な人がなりやすいとも言われています。

なんとか乗り越えたいものです。

それには「ストレスをためないこと」が一番なのですが、

それがなかなか難しいですよね。。。。。。。

いくつか簡単にできそうな解決方法は

  ■オフタイムには、自分らしさを取り戻すためにのんびりしたり、

   好きなことをする

 
  ■人に話を聞いてもらう


  ■散歩やぬるま湯入浴など、自分がリラックスできることをする


リラックス効果ということでアロマテラピーも効果的だすね。

 5月病にオススメなアロマオイル    


  ■ローズマリー・・・・・集中力UP 
 
  ■グレープフルーツ・・・・リフレッシュ気分の高揚
 
  ■ゼラニュウム・・・・・ホルモンバランスを整えると言われる
  
  ■ベルガモット・・・・リフレッシュ、不安や憂鬱な感情の緩和に

   よいと言われている



 ベルカモットは、お紅茶のアールグレイティのフレーバー付けに

 使われると ということでよく知られていますので、

 お茶の時間にアールグレイティを飲んでみるのも、

 簡単なリフレッシュ効果が期待できていいかもしれませんね。
  


Posted by レーヌ at 23:12Comments(2)神戸・岡本・芦屋

遊び心イッパイの飾りだな

2007年05月07日

木工の作家さんが創られた飾りだな



クジラが水に入るところかなぁ。。。。。?????

ガラスのたなに水面の雰囲気を

サンドブラストでデザインしました。

コラボレーション作品です。
  


Posted by レーヌ at 02:04Comments(0)記念日のお祝いに!