とっても心温かなお客様に感謝!
2007年02月27日
いらしてくださったお客様
とっても気にってくださったとんぼ玉
「出会いだものね」
とうれしそうに付けて帰られました。
じっくりおしゃべりしながら見てくださって
とんぼ玉以外の木工の作品や私のガラスの作品も
ゆっくり見てくださって
『また来から覚えててね
』
と笑顔で帰られました。
私の心がよろこんだときでした。
こんな出逢いがうれしいですね。
感謝ですね。
また頑張れます
とっても気にってくださったとんぼ玉
「出会いだものね」
とうれしそうに付けて帰られました。
じっくりおしゃべりしながら見てくださって
とんぼ玉以外の木工の作品や私のガラスの作品も
ゆっくり見てくださって
『また来から覚えててね

と笑顔で帰られました。
私の心がよろこんだときでした。
こんな出逢いがうれしいですね。
感謝ですね。
また頑張れます

川端操先生とすばらしい出逢いに感謝!!
2007年02月25日
すばらしい出逢いに感謝です
川端先生と奥様との出逢い!
これって神様から?
ビーズのお客様が
よう子さんのギャラリーで個展して欲しいねと
川端先生のDMを持ってきてくださったのをコピーさせていただいて
先生にメールでお願いしました。

気持ちよく前向きに考えてくださって実現しました
本当に感激です!!!!!

すばらしい新作をイッパイ創って!!
ギャラリーようこバージョンを準備してくださった
感謝です!!!

神戸のとんぼ玉ミュージアムの館長さんもいらしてくださいました。
この出逢いを大切に紡いで行きたいですね(^_-)-☆
ギャラリーは小さいスペースですが
たくさんの作家さんが拠点として
たくさんの作家さんとの出逢いを紡いで
たくさんの作家さんの温かい環が広がって
大きく大きくなっていけばとってもうれしい!!!!!
神戸岡本
ギャラリーようこ
078-413-0101
地図はこちら
川端先生と奥様との出逢い!
これって神様から?
ビーズのお客様が
よう子さんのギャラリーで個展して欲しいねと
川端先生のDMを持ってきてくださったのをコピーさせていただいて
先生にメールでお願いしました。

気持ちよく前向きに考えてくださって実現しました
本当に感激です!!!!!

すばらしい新作をイッパイ創って!!
ギャラリーようこバージョンを準備してくださった
感謝です!!!

神戸のとんぼ玉ミュージアムの館長さんもいらしてくださいました。
この出逢いを大切に紡いで行きたいですね(^_-)-☆
ギャラリーは小さいスペースですが
たくさんの作家さんが拠点として
たくさんの作家さんとの出逢いを紡いで
たくさんの作家さんの温かい環が広がって
大きく大きくなっていけばとってもうれしい!!!!!
神戸岡本
ギャラリーようこ
078-413-0101

いよいよ始まりました!川端操先生のとんぼ玉の世界
2007年02月25日
とっても素敵ですよ!!
とんぼ玉
どれも見ごたえありますよ
見にいらしてくださ~い
スッゴークたくさんありますよ。
神戸では初めての個展だから
それに現代クラフト展にもこのたび入賞されたとのことです

神戸岡本
ギャラリーようこ
078-413-0101
地図はこちら
とんぼ玉
どれも見ごたえありますよ
見にいらしてくださ~い

スッゴークたくさんありますよ。
神戸では初めての個展だから

それに現代クラフト展にもこのたび入賞されたとのことです


神戸岡本
ギャラリーようこ
078-413-0101

可愛いでしょう!バスディケーキ
2007年02月24日
トーマスのケーキ!
可愛いでしょう
パレットさんのケーキが大好きで
とっても可愛いキャラクターを付けていただけて
大喜びです


Posted by レーヌ at
00:28
│Comments(0)
サンドブラストの講習会!
2007年02月22日
八尾の講習会です
皆さん すっごく真剣です
楽しいと言いながら
一生懸命です

いい作品が出来てよろこばれてます
こちらもとってもうれしいです。
プロを目指すとおっしゃる方も
頑張ってたくさんの方にプロになって作家活動して欲しいと思います。
一緒に活動したなぁ
プロを目指す方には神戸岡本のアトリエにいらしていただきたいです。
皆さん すっごく真剣です

楽しいと言いながら
一生懸命です


いい作品が出来てよろこばれてます

こちらもとってもうれしいです。
プロを目指すとおっしゃる方も

頑張ってたくさんの方にプロになって作家活動して欲しいと思います。
一緒に活動したなぁ

プロを目指す方には神戸岡本のアトリエにいらしていただきたいです。
Posted by レーヌ at
00:54
│Comments(0)
大阪工芸展入選したよ!今年はメチャうれしい
2007年02月21日
搬入したときすばらしい作品がたくさん出品されていて
圧倒されてしまってとっても落ち込んでました
去年もその前もそうだったけれど搬入のときはいつも落ち込んでる
今年は去年よりいい作品が創りたくて。。。。。

時間的にもかなり厳しくて
かなり無理をして
私なりに精一杯!!

神戸が描きたくて
私なりに苦労して
花びらのふくらみや
風見鶏の屋根の表情や
陰になる花びら
風見鶏を強調したくて
写真ではわからないかも?
入選して人なんてたくさんいるんだけれど
入選しないと展示もしてもらえないんですもの!
今の私では展示してもらえるだけで
ヤッター
て感じなんです
額は木工の作家さんが創って下さいました
感謝です
24日~28日まで南港のATCで
大阪工芸展です。
圧倒されてしまってとっても落ち込んでました

去年もその前もそうだったけれど搬入のときはいつも落ち込んでる
今年は去年よりいい作品が創りたくて。。。。。

時間的にもかなり厳しくて
かなり無理をして
私なりに精一杯!!

神戸が描きたくて
私なりに苦労して
花びらのふくらみや
風見鶏の屋根の表情や
陰になる花びら
風見鶏を強調したくて
写真ではわからないかも?
入選して人なんてたくさんいるんだけれど
入選しないと展示もしてもらえないんですもの!
今の私では展示してもらえるだけで
ヤッター

て感じなんです

額は木工の作家さんが創って下さいました

感謝です

24日~28日まで南港のATCで
大阪工芸展です。
楽しかったタロットのお話会
2007年02月19日
シナモンちゃんのタロットはカモワンタロットといってタロットの原型だそうだ。
タロットというのは単なる占いではなくて
その人が本来持っている本質を探るということ!
確かに納得するところが多々ある
《ああそうなんや
》
【そうかな?
】
とか思いながらシナモンちゃんの話を聞いていると
これからも頑張れる元気をもらった気がする
次回は3月18日・・・・・・なんだかいっぱいになってしまいそう
4月7日には『色のお話会』
4月28日にはシナモンちゃんと綾音ちゃんのダブルセッション
詳しくは問い合わせてくださいね
ギャラリーようこ
078-413-0101
タロットというのは単なる占いではなくて
その人が本来持っている本質を探るということ!
確かに納得するところが多々ある
《ああそうなんや

【そうかな?

とか思いながらシナモンちゃんの話を聞いていると
これからも頑張れる元気をもらった気がする

次回は3月18日・・・・・・なんだかいっぱいになってしまいそう
4月7日には『色のお話会』
4月28日にはシナモンちゃんと綾音ちゃんのダブルセッション
詳しくは問い合わせてくださいね

ギャラリーようこ
078-413-0101
Posted by レーヌ at
01:01
│Comments(0)
最新作です(^O^)/
2007年02月17日

工芸展に出展したいと思って創りました。
まだまだ未熟ですが、今の私としては
これが精一杯!!
もっともっと
すばらしい作品を創りたい!!!!!
梅の季節に楽しめるガラスアート
2007年02月16日
春一番が嵐のように訪れ
今年はどの花もいつもより早く咲きそう
温かい冬は過しやすいけれど
喜んでいいのか悲しんでいいのか
ですよね(^_-)-☆
梅の季節にこんなピルスナーや盃はいかが?


今年はどの花もいつもより早く咲きそう
温かい冬は過しやすいけれど
喜んでいいのか悲しんでいいのか
ですよね(^_-)-☆
梅の季節にこんなピルスナーや盃はいかが?



「金のなる木」の花が咲いていた
2007年02月14日

初めて見た
とっても可憐な花
とっても小さくて
とっても繊細な花
じっと見とれてしまった(^_-)-☆
私のところにも
実りを届けて!!!
金婚式のお祝いのオーダーできました
2007年02月12日
金婚式のお祝いにと写真たてのオーダーを
いただきました
金婚式を迎えることが出来るなんて
すごいですよね。
心を込めて創りました
どうかもっともっとお二人そろってお幸せに!

気に入っていただけるとうれしいのですが。。。。
いただきました

金婚式を迎えることが出来るなんて
すごいですよね。
心を込めて創りました

どうかもっともっとお二人そろってお幸せに!

気に入っていただけるとうれしいのですが。。。。
思いがけないお仕事!!
2007年02月11日
ギャラリーの上の階
そう3階に音楽セラピーの先生が
高齢者の方対象のピアノ教室をされるそうだ
グランドピアノが運び込まれた。
とてもいい音してる
「うるさくないですか?」
聞こえた方がいいかも?
その先生から内装の依頼があった
木工の作家さんにお願いした
いろんな出逢いがたのしい
いろんな出逢いがいろんな広がりに
きっと繋がる!!!!!
新しい出会いに感謝です。
そう3階に音楽セラピーの先生が
高齢者の方対象のピアノ教室をされるそうだ

グランドピアノが運び込まれた。
とてもいい音してる
「うるさくないですか?」
聞こえた方がいいかも?
その先生から内装の依頼があった

木工の作家さんにお願いした

いろんな出逢いがたのしい

いろんな出逢いがいろんな広がりに
きっと繋がる!!!!!
新しい出会いに感謝です。
Posted by レーヌ at
00:34
│Comments(0)
バレンタインのチョコを入れるJewelryボックス
2007年02月09日
バレンタインのチョコレートに
二人の思いをこめて!!
Jewelryボックスとして永く愛用していただきたいと
木工の作家さんのオリジナル作品!

前回のよりスキルアップした作品が出来ました。
ギャラリーようこにしかない作品です(^_-)-☆
二人の思いをこめて!!
Jewelryボックスとして永く愛用していただきたいと
木工の作家さんのオリジナル作品!

前回のよりスキルアップした作品が出来ました。
ギャラリーようこにしかない作品です(^_-)-☆
Posted by レーヌ at
23:18
│Comments(0)
いろんな花柄のティーカップ創りました
2007年02月09日
シクラメン・パンジー・芙蓉・桜草
クリスマスローズ・バラ・ブドウ
なでしこ・チューリップ・木立ベゴニア
ジキタリス・カラスウリ・ざくろ
ツバキなどなど
ティーポットは葉っぱの柄です。
異なる花を入れてもいいですね。

オーダーで創りました。
気に入っていただけるとうれしいのですが・・・・・
今まで描いたことのない花も描きました。
オーダーしてくださった方に感謝です(^_-)-☆

神戸岡本ギャラリーようこ
地図はこちら
クリスマスローズ・バラ・ブドウ
なでしこ・チューリップ・木立ベゴニア
ジキタリス・カラスウリ・ざくろ
ツバキなどなど
ティーポットは葉っぱの柄です。
異なる花を入れてもいいですね。

オーダーで創りました。
気に入っていただけるとうれしいのですが・・・・・
今まで描いたことのない花も描きました。
オーダーしてくださった方に感謝です(^_-)-☆

神戸岡本ギャラリーようこ

ペットのワンチャンと晩酌(^_-)
2007年02月09日

子供みたいでしょ(^O^)
かわいいかわいい
ワンチャンを相手に飲むお酒はおいしい(^〜^)ですよ
プレゼントにもいいかも(^_-)-☆