オオサカジン

  | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

神戸岡本で見つける 心が和む万華鏡!

2006年07月03日

万華鏡ってなんとも懐かしくもあり、心がよろこびませんか?
そんな温かい気持ちになってください!
神戸岡本のギャラリーようこで出会えますよ。






地図はこちら

オブジェクトが静かに変化してほんわかな気持ちになります。
見にいらしてください。












講習会もあります。
世界で1個の万華鏡が創れます。
定員が一杯になり次第締め切ります。
もう残りわずかです!
  


7月の手創りアートの展示会!神戸岡本のギャラリーようこ

2006年07月01日

今月もすばらしい作家さんたちが集まってくださいました。
バリエーション豊かですよ!



たくさんあるので順に紹介しますね。



どの方もってもすばらしいです。
楽しみにしてくださいね。  


6月のマンスリー展は終わりました7月の展示を楽しみに!

2006年07月01日

たくさんの方にいらしていただいてありがとうございました。

最終日の今日、以前から頼まれていましたかんざしとっても気にいいていただきました。
着付けの先生でお着物をお召しになる機会がおおいかたなのできっと色々な場面でこのかんざしが
大活躍すると思います。これからもいいつながりがあればうれしいです。

明日からはまた新しい展示会です!
7月もとってもステキな作家さんたちです。
是非ご覧なってください。

  


フルーツ・ベジタブルカービングの講習会!

2006年06月26日

フルーツ・ベジタブルカービングの講習会です♪
毎月1回の講習会ですが、素敵な作品が出来ていきます。
先生はタイで本格的に勉強してらした多田先生です。
とっても丁寧にご指導してくださいます。
初めての方でも大丈夫です!
見学のOKです。
次の講習は3日です。

         



 
 こんなのも素敵でしょう?

  


今日いらしてくださったお客様

2006年06月25日

《とってもいい所知ってよかったわ! 今度お友達連れて来るわね 》と2度目のお客様。
 今展示会してくださってる石井さんの手描きのTシャツの図柄を追加して欲しいのこと。
 石井さんは快く描いてくださいました。
 それを取りにいらしたのですが、とっても喜んでくださいました。
 ブライダルのお祝いギフトのご注文を頂きました。
 お味噌もマヌカハニーも買ってくださいました。
 来月の万華鏡の講習会も参加していただけるとのことです。
とってもうれくて!
この方のように楽しんでくださる方が一杯いらしてくださればうれしいです。


   


少しの時間を優雅に楽しみませんか?あみものカフェ!

2006年06月23日

ぎゃらりーでおいしいお紅茶を飲みながら愉しく創りませんか?
基本のラリエッとを創ると後は色々アレンジを楽しむことが出来ます。



お問い合わせは
ぎゃらりーようこ
Tel 078-413-0101  


今月の展示です。

2006年06月15日

Monthly展の展示風景です。
色々なすばらしい作品たちが並んでますから
見に来てくださいね


ギャラリーは
  神戸市東灘区岡本1丁目
     ココリコビル2F
    tel 078-413-0101  


素敵な作家さんです

2006年06月14日

ガラスの作家さんです。
私が創るガラスアートまた違ってとっても素敵です。
作家さんもとってもチャーミングな方です。
  


ぎゃらりーようことアトリエレーヌ

2006年06月12日

私の大切な家族のレーヌです。
今はもういないけれど、いつも一緒です。
先日、中国の景徳鎮でレーヌの写真を絵皿にしていただきました。
レーヌの写真をメールで送って創っていただきました。
完成した絵皿はとってもすばらしくてまるで生きてるようでした。
思わず「レーヌ!・・・」と絶句してしまいました。
その絵皿ギャラリーに飾っていますのでいつも一緒にいるみたいです。




ぎゃらりーようこの中のアトリエを「アトリエ・レーヌ」といいます。
このアトリエ・レーヌで私のサンドブラストのよるガラスアートの作品を創っています。
いろんな作品を創りますね。  


ポリマークレーって知ってました?

2006年06月11日

ビーズの世界も広くて奥が深いのですね。
こんなのもビーズアクセサリーのお仲間です。
入選作品もたくさん展示していただいてます。
とっても素敵な作品ばかりです。
Monthlyですので、是非お立ち寄りください。

  


素敵な作家さんのビーズ作品です

2006年06月11日

4月に展示していただいたびーずのさくひんたちです。
Monthlyで展示していますので見にいらしてください。

  


素敵な作家さんです。

2006年06月06日

こんbagやTシャツに手描きで色々な図柄を描かれます。
とっても人柄のいい作家さんでとっても器用なかたです。
今ギャラリーようこでMonthly展をしています。
出品してくださった手描きのランチョンマットすぐに売れちゃいました。
追加をお願いしてます。



ギャラリーようこ
 神戸市東灘区岡本
    ℡ 078-413-0101  


素敵な作家さん紹介しますね

2006年06月04日

先月展示してくださったとってもとっても素敵な作家さんです。
糸の作家さんと編む作家さんのペアで、糸の作家さんのオリジナルヤーンは編む作家さんのために
特別に創られたものです。
その糸を最大限に活かして完成させた作品は見ためも素敵ですが、着心地も最高です。
一度着るととりこになりますよメロメロ




神戸岡本のぎゃらりーようこに来て頂ければ実物を見ていただけますスマイル
  TEL:078-413-0101
  gallery-youko@ashiya-leine.com
  


素敵な今月の作家さんの作品

2006年06月03日

クレー&クレーのUZUさんの作品!
 他では見かけない作品たちです。
 神戸岡本のぎゃらりーようこにいらしていただければ
 実物を見ていただけます。
 いろんな作品がありますから是非見に来てください



 ギャラリーようこの連絡先は
          078-413-0101  


今月も素敵な作家さんが集まってくださいました

2006年06月02日



琥珀の作家さん・ポリマーグレーの作家さん・手描きの作家さん
とってもダイナミックなアクセサリーが並びました



ね!すてきでしょう!!

  


心と身体にやさしい21世紀のギャラリー

2006年05月30日






ギャラリーようこ






  素晴らしい作品を創られる作家さんたちの温もりは心のビタミン剤です。疲れた心は癒されるはず!






 毎月毎月色々な作品を創られる作家さんに展示していただいています。とっても素晴らしい作品たちですニコニコ






 5月は切り子の逹人「高橋太久美先生」を中心にガラス作品をイッパイ展示していただきました。とっても見応えありましたよ。





 6月は琥珀を使ってアクセサリーを創られる作家さん、クレイで創られる作家さん、手描きでTシャツやバッグに手描きで図柄を入れられる作家さんと私のガラス作品です。